保育士や幼稚園教諭の求人、転職、派遣、募集なら「わたしの保育」
保育のお仕事(保育士、幼稚園教諭、調理師、栄養士、看護師)といえば、エプロンを着けている事が多いと思います。しかし、「わたしの保育」はエプロンをはずしているプライベートな時間も含めて、「あなた」のライフスタイルやライフサイクルに寄り添ったコーディネートを大切にしています。福祉サービス事業における20年以上の経験がありますので、「わたしの保育」なら職場はもちろん仕事場以外で日頃かかえているお悩みや不安解消のお役に立つことができます。
わたしの保育は、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)と関西地区(大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県)における認可保育園や認証保育園など保育施設でのお仕事をご紹介しています。正社員(正職員)やパート・アルバイトのほか、派遣社員という働き方のご紹介が可能です。ご利用いただく方の年齢は幅広く、ライフスタイルも様々です。現役保育士、幼稚園教諭の方だけでなく、結婚や出産などで保育の現場を離れていた方にも、ぴったりあった働き方をご提案させていただいております。どんな小さな疑問でもお気軽にお問い合わせください。
保育のお仕事(保育士、幼稚園教諭、調理師、栄養士、看護師)といえば、エプロンを着けている事が多いと思います。しかし、「わたしの保育」はエプロンをはずしているプライベートな時間も含めて、「あなた」のライフスタイルやライフサイクルに寄り添ったコーディネートを大切にしています。福祉サービス事業における20年以上の経験がありますので、「わたしの保育」なら職場はもちろん仕事場以外で日頃かかえているお悩みや不安解消のお役に立つことができます。
わたしの保育は、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)と関西地区(大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県)における認可保育園や認証保育園など保育施設でのお仕事をご紹介しています。正社員(正職員)やパート・アルバイトのほか、派遣社員という働き方のご紹介が可能です。ご利用いただく方の年齢は幅広く、ライフスタイルも様々です。現役保育士、幼稚園教諭の方だけでなく、結婚や出産などで保育の現場を離れていた方にも、ぴったりあった働き方をご提案させていただいております。どんな小さな疑問でもお気軽にお問い合わせください。
エリアから保育の求人を探す
AREA
こだわり条件から保育の求人を探す
CONDITIONS
条件を絞り込んで保育の求人を探す
SEARCH
『わたしの保育』とは
保育士・調理師・看護師の
一人ひとりと向き合います
保育に携わる保育士や、調理師、看護師の皆さんは一人ひとりの個人。お仕事への向き合い方や大切にしたいことはそれぞれです。
子どもや保護者としっかり向き合う専門職の自分、家族や大切な人との時間、一人でのんびり過ごせる日曜日、めいっぱい趣味を楽しむ有給、スキルアップのための勉強や研修への参加……。
保育の現場に立ち続ける一人ひとりの「わたし」の味方になりたい。そんな想いからできたのが『わたしの保育』です。
さまざまな働き方
派遣で働く | 「残業なし」「持ち帰り業務なし」「書類対応少なめ」など、ご自身のプライベートに合わせた働き方ができます。 ライフスタイルの変化で短い時間での勤務を希望する方や、個人の時間(家事・子育て・副業・趣味・夢の追求など)と保育のお仕事との両立・出産後の職場復帰として派遣での勤務を選ばれる方も多くいらっしゃいます。 |
正社員・パートで 働く | 正社員や園長候補での転職はもちろん、契約社員・パートでの転職まで、幅広くご紹介しています。 長く働きたいという気持ちがどんなに強くても、ひとりで転職先を探すのは地図なく旅をするようなもの。職場の雰囲気など募集要項だけでは判断しきれない情報が多い保育業界での転職活動にこそ、お仕事探しの伴走者が必要です。長く働けるぴったりな保育施設を一緒に探していきましょう。 もっと詳しく知る |
紹介予定派遣で 働く | 派遣期間の終了後、本人と派遣先園・施設の双方による合意のもとに正社員・パートで就業する働き方です。 まず派遣社員として働くことで、イメージしていた職場環境や仕事内容とギャップがないかを確認することができます。もちろん、派遣期間を経て「ちょっと違うな」と感じたら、ほかの職場をご案内いたします。派遣期間は6か月程度であることが多いです。 |
派遣で 働く | 「残業なし」「持ち帰り業務なし」「書類対応少なめ」など、ご自身のプライベートに合わせた働き方ができます。 ライフスタイルの変化で短い時間での勤務を希望する方や、個人の時間(家事・子育て・副業・趣味・夢の追求など)と保育のお仕事との両立・出産後の職場復帰として派遣での勤務を選ばれる方も多くいらっしゃいます。 |
正社員・ パートで 働く | 正社員や園長候補での転職はもちろん、契約社員・パートでの転職まで、幅広くご紹介しています。 長く働きたいという気持ちがどんなに強くても、ひとりで転職先を探すのは地図なく旅をするようなもの。職場の雰囲気など募集要項だけでは判断しきれない情報が多い保育業界での転職活動にこそ、お仕事探しの伴走者が必要です。長く働けるぴったりな保育施設を一緒に探していきましょう。 もっと詳しく知る |
紹介予定 派遣で 働く | 派遣期間の終了後、本人と派遣先園・施設の双方による合意のもとに正社員・パートで就業する働き方です。 まず派遣社員として働くことで、イメージしていた職場環境や仕事内容とギャップがないかを確認することができます。もちろん、派遣期間を経て「ちょっと違うな」と感じたら、ほかの職場をご案内いたします。派遣期間は6か月程度であることが多いです。 |
選ばれる3つの理由
保育業界に特化して28年の実績
1994年の創業以来、実に多くの保育施設とのつながりが生まれました。各施設から伺ったお話、実際に働いた方のお話が情報として蓄積され続け、他社には真似できない唯一無二のデータベースとなっています
さらに、自社でも保育施設を多数運営・受託しており、各保育施設や働く皆さまと同じ目線で、より深いお話ができる専門力があります。
この情報と専門力をもとに、求職者の皆様一人ひとりに合った保育施設をご紹介し、喜ばれています。
あなたにあった
プラス1のお手伝い
わたしの保育では、ご利用いただいている保育士や調理師、栄養士、看護師のあなたに寄り添い、安心してご就業いただけるようにきめ細やかなケアを心がけています。
派遣社員としてご就業のあなたには、お仕事開始後も保育施設との間に立ち、不安やストレスを軽くするお手伝いをします。
正社員などの転職先をご紹介するあなたには、求人票の見方の説明、履歴書の添削や面接準備のお手伝いまで、後悔しない転職となるよう、心を配ります。
充実した保育の研修制度
- 基礎研修:保育所保育指針の要点や、保育における安全・危機管理についておさらい
- スキルアップ研修:毎回異なるテーマでじっくり学ぶ
- 年齢別研修:ケーススタディを交えながら各年齢の発達を深堀する
トピックス
TOPICS
コラム
COLUMN