ページの先頭です

お仕事のご相談はこちら

コラム

COLUMN

Twitterでシェア Facebookでシェア

#保育施設について

作成日 2017/10/13

更新日 2021/11/06

オープニングの保育園で働く!新園と既存園の違いは?

保育園の文房具

毎年、保育施設が新しく開設され続けていますね。秋になるとオープニングスタッフ募集の広告も増えてきます。

今ある既存園で働くのと、新規オープンの園で働くのは、どのような違いがあるのでしょうか?新規オープン園で働くメリットなど、特徴をご紹介します。

目次

ピカピカの施設で勤務スタート

新規オープンの園なので、備品や設備が新しくピカピカ。毎日働く職場がキレイなことは、モチベーションアップにもつながります。たとえば高性能の空調設備が入っていたら、暑い・寒い・うるさいなどのストレスを感じずに済みます。

また、老朽化の心配がしばらくないので、清潔で安全な状態を保つことに専念できますね。

備品やおもちゃは新しいものが揃っている一方で、壁などを彩る製作物は自分たちで作ることになります。すべてをイチから作っていくことは簡単ではありませんが、自分たちの手で保育園を作っているという実感が既存の保育園よりも感じやすいでしょう。

フラットな環境で自分らしく働ける

製作物だけでなく、日々の保育もゼロからのスタートです。「行事でこんなことがしたい」「これを季節の歌として取り入れたい」など、前の職場で叶えられなかったアイディアが活かせるチャンスも。

古い体制や「今までのやり方」に固執する園では評価されにくく伸び悩んでいた方が、一転して自分らしい保育ができるようになる可能性があります。今の園でなかなかお給料が上がらない……という方も、オープニング園に転職してみると道が開けるかもしれません。

ただし、自分の意見だけを主張しようとするのは禁物。職員会議などの話し合いの場で、しっかりと意見を交換し合うことが大切です。

人間関係もゼロから構築

施設が新しければ人間関係もまっさらです。いわゆる「お局様」や仲良しグループがなく、みんな同じスタートラインに立って就業開始します。

新しい保育園を全員でつくる」という共通目標のおかげで団結力・結束力が高まりやすいため、いざこざが比較的起こりにくいのもメリットの一つです。

しかし、新規園だからこそ大変なこともあります。年間を通し初めてのことばかりなのでひとつひとつ話し合い、準備しなくてはなりません。子どもたち、保護者、地域の方たちとも初対面で一から信頼関係を築いていく必要があります。

そういった大変さはあるものの、みんなで考えて協力し団結できる、園の方針や体制を説明する機会が何度もあるので理解してもらいやすく、信頼関係を築きやすいとプラスに捉えることができます。

ところで、人間関係を含め、その園の雰囲気を入職前に知りたいときには見学が必要になりますが、オープニングの場合は当然ながら園がありません。その園を運営する法人の、既存の施設を見学することになります。

既存園を見学するときは、可能であれば複数の施設を見に行くのをオススメします。1園だけを見学した場合は、その雰囲気が「園の特徴」なのか「運営法人の特徴」なのか掴みにくいからです。

そして、見学や面接ではオープニング園の施設長と顔を合わせる機会があると思います。施設長の保育観や考え方は要チェックです。

心機一転オープニング園で働くのはおすすめ

一般的なイメージの通り、オープニング園は自分たちで作り上げるものが多く忙しいものですが、保育士としての経験が豊かになることには間違いありません。立ち上げを成功させた経験が自信につながりますし、その後もしも転職することになったときにはオープニング園で働いたというのは強みになります。

現場の負担が少なくなるように運営本部がしっかりサポートしてくれる法人もあるので、まずは応募・問い合わせをしてみるのがよいでしょう。

スキルアップや自分の可能性を広げるために、オープニング園で働くことも検討してはいかがでしょうか。

\自分の希望を伝えて/

\まずは自分で探したいので/


「わたしの保育」を運営するテンダーラビングケアサービス では、保育士向けに保育の現場で役立つ無料の研修を随時行なっています。

適切な保育のための知識や、子どもたちを喜ばせるレパートリーを増やしていただくためのサポートをさせていただければと思いますので、ぜひご参加ください。

保育士向け研修(無料)一覧へ★
★お仕事探しの相談・ご登録は無料ご相談フォームへ★
★お仕事検索はお仕事一覧へ★

監修者 PROFILE

コラム監修者 鈴木 和子 
テンダーラビングケアサービス 保育応援サポーター
保育現場での施設長を経験した後、保育施設の運営サポートや新園の立ち上げに従事。また保育士の育成や研修も担い、保育の引き出しを豊富に持つ。子育てアドバイスや保護者向けの絵本読み聞かせ研修も実施し、保育の分野で幅広く活躍。現在は当社の保育研修に携わっている。

Twitterでシェア Facebookでシェア

SNSをフォローすると、おすすめ
求人情報を受け取れます!