ページの先頭です

お仕事のご相談はこちら

コラム

COLUMN

Twitterでシェア Facebookでシェア

#保育士の働き方

作成日 2000/11/01

更新日 2023/04/21

保育士が派遣で働くメリット・デメリット ~メリット編~

このページでは、保育士が派遣で働くメリットについて解説します。

→デメリットについての解説はこちら






1) パートより高時給


派遣社員は時給制で働くことがほとんどですが、パートより時給が高く設定される傾向があります。派遣の方が高時給なので、パートで同じ時間働くよりも収入が多くなります。

「パートで働き続けたけど時給が上がらないから、派遣に変えて効率よくお給料を稼ぎたい」このような理由で派遣のお仕事にご応募される方もいらっしゃいます。

また、残業代未払いの問題に悩まされる保育士の方も少なくないようですが、派遣であれば残業代はしっかり支払われます。



2) 仕事探しは派遣会社にお任せ


人材派遣会社に求人の問い合わせをすると、「仕事のご紹介は登録の後に」というケースが多いと思います。わざわざ登録に出向くのはわずらわしいですが、一度登録して自分の希望を伝えておけば、派遣会社が仕事を探して提案してくれます。

もし提案された求人が今一つだとしても、「この派遣会社には自分に合う仕事がないんだ」と決めつけないで、どんどん希望を伝えていくつも求人を提案してもらいましょう。少し日が経てば、求人の状況も変わってきます。

自分では調べきれない園の人間関係などの内情も教えてもらえるのも、派遣会社に任せるメリットの一つです。仕事や育児で時間が限られた状況の転職活動も、派遣会社に任せればスムーズに進みます。



3) 入職後も派遣会社からのフォローがある


希望の求人が見つかって就業開始した後も、派遣会社が仕事をフォローします。もちろん現場で実務をお手伝いすることはできませんが、業務や時間などの勤務条件について調整することも派遣会社の仕事です。

入職前に入念に確認したとしても、実際に働いてみないと分からないことも多いですよね。「任された書類にまで手が回らない」「少し残業してしまうと、保育園のお迎えに間に合わない」などなど……。

気が引けると感じるかもしれませんが、「ちょっと困っていることがある」と電話やメールで気軽に相談してみましょう。人間関係などが気になって言いづらいと感じる方もいらっしゃるでしょうが、派遣会社の担当者は交渉のプロです。上手く間に入って働きやすい環境に調整してくれますよ。



4) 後悔しない転職ができる


正規職員として入職した場合、一度入職してからミスマッチに気づいてもそう簡単には辞めることができませんよね。たとえば4月入職で年度末まで頑張ろうとすると、長い期間ストレスを感じ続けることになります。子どもたちに良い保育をするためにも、自分に合った環境でストレスなく勤めたいもの。

このようなミスマッチを防ぐために、まず3か月などの短期間で派遣として働いて職場を「お試し」することもできます。お試しして自分に合うと感じられれば、派遣として契約を更新する・正規に切り替えるなど、長期で勤める方向に舵を切ることも容易です。


また、紹介予定派遣をご存知でしょうか。一定の期間は派遣社員として就業したのちに、その就業先で直接雇用されることを約束された派遣の働き方の一つです。

ゆくゆくは正規で働きたいという気持ちが固まっている方は、紹介予定派遣で入職するのもおすすめですよ。






→デメリットについての解説はこちら

←前のページに戻る

Twitterでシェア Facebookでシェア

SNSをフォローすると、おすすめ
求人情報を受け取れます!